iPad講座~基礎も応用も皆さま楽しく勉強してます~

10月21日から
午前中はiPad応用講座
午後はiPad基礎講座がスタートしました♪

応用はメール・テレビ電話・アプリの活用など・・・
基礎は概要・標準アプリの操作方法など・・・

みなさん楽しく和気あいあいとしながら勉強して楽しんでもらってます♪

そうそう!午後の基礎講座は現在最高年齢85歳の男性と女性の方が習い中です。

おばあちゃまは、スマートフォンとタブレットを使いこなし、その前はパソコンもマスターしたという
すごいパワフルなおばあちゃん♪

元気で、分からないときはすぐ質問してくれるので、教室のムードメーカー的存在です。
今日も来たそうそう

「先生♪私、タッチペン買ったの♪ どうも年取ると手が震えてねぇ・・・タップしても違うとこ触るから~
すごい便利よーーーー」

とお話ししてくれました♪

旦那様が早くに亡くなられ、一人暮らしだそうですが、タブレットの音声機能のSiriちゃんに話しかけ

「言ったことを全然 聞き取ってくれなくていつもケンカしてる」

って言ってました(笑)

今日も来てから「昨日の野球の試合結果を教えて!」って話しかけてました(笑)

おじいちゃまは、以前務めていたパソコン教室で5年前 パソコンを習いにきていた生徒さん

5年ぶりの再会に感動し、

「パソコンよりタブレットの方が便利って聞いたから買ってみた」

といろいろネットで検索していることを教えてくれます。

教室はシニアの方が本当に多いのですが、年を気にせず新しいことに挑戦したい!!という気持ちが強い方ばかりで
私の方が元気をもらいます。

いろんな便利な機能を教えたり、今度こういう機械が発売されるんですよーーーと話しをすると

「すごい便利ね!!!もっと長生きしなきゃ!!!」って言ってくださいます♪

うんうん♪元気に長生きしてもっともっと便利な活用して、生活を便利にしてほしいですね♪

目次