2016年大変お世話になりました。
昨年度は、出産もあり、産休&育児休暇を取っていましたが、たくさんのご縁でさまざまな活動をさせていただきました。
活動報告として掲載させていただきます。
2016年活動報告
Sin工房協力会主催 ITを使ったチームワーク
株式会社Sin工房協力会(佐々木進会長・株式会社青空木材)主催のITセミナーに講師としてお呼び頂きました。
SNSを有効に活用した現場の施工管理や業務の効率化などに理解を深めていただきました
LIQUPPLUS主催 起業さんのためのWEB集客セミナー
起業されている方、個人事業主の方対象としてSNSの活用方法などを使った集客セミナーを開催しました。
kintone Café鹿児島Vol.3開催
株式会社サイボウズの「kintone」を使った業務改善の勉強会を開催
鹿児島キャリアデザイン専門学校主催 IT Girls vol.1
鹿児島キャリアデザイン専門学校様の始めての試みであるITをもっと女子に広めようというワークショップの講師をさせていただきました。
女子中高生が集まり、ITを使ったワークショップに楽しんでくださいました。
ミラサポ専門家派遣
鹿児島県よろず支援拠点様の依頼にてミラサポの専門家派遣で伺いました。「ITによる業務の効率化」で工場の方と管理職の方の意見を聞きながら課題の解決を行いました。
キッズプログラミングワークショップ
2016年もいろんな場所でキッズプログラミングワークショップを開催させて頂きました。
年々興味を持ってくださる親御さんが増えてきて嬉しく思います。
JAフレッシュミズ鹿児島研修会主催 SNS講座
JAフレッシュミズの活動をどう広めていくか?を課題としたSNS講座を開催しました。
鹿児島キャリアデザイン専門学校主催 IT Girls vol.2
鹿児島キャリアデザイン専門学校様の始めての試みであるITをもっと女子に広めようというワークショップの講師をさせていただきました。
2回目の講座では実際に働く場合の働き方などのお話しもさせていただきました。
鹿児島中小企業同友会主催 IT活用セミナー「業務改善プラットフォーム『kintone』を徹底活用!」講師(kintone Café鹿児島Vol.5共同開催)
鹿児島中小企業同友会様とkintone Café鹿児島Vol5をコラボした勉強会を開催しました。
現在課題となっている「働き方改革」もテーマに取り入れながら、ITを活用した業務改善や効率化などを説明・デモを行いました。
2016年メディアご紹介
鹿児島建設新聞様
Sin工房協力会主催 ITを使ったチームワークの講座の様子を掲載いただきました
日本農業新聞様
JAフレッシュミズのSNS講座の様子を掲載いただきました
鹿児島キャリアデザイン専門学校様
女子中高生向けイベント『IT Girls!』開催の様子を掲載いただきました。
1回目の様子はこちら | 2回目の様子はこちら
NPO法人CANVAS様
NPO法人CANVAS様が運営しております全国の実践や教材などを集約したプログラミング教育のプラットフォームメディア
「Computer Science for ALL」のサイトに取り組みが掲載されました!!!!
たくさんの出会いとご縁で素敵なお仕事ができました。
2017年も皆さまのお役に立てるようより一層活動してまいります。
よろしくお願いいたします。
CoCoDigi代表 富田貴子