妊娠し、出産して4ヶ月ぶりの授業再開です♪
たった4ヶ月のブランクとはいえ、久々の講座は緊張しましたぁ(-“-;A …アセアセ
そんなこんなで、
写真を撮る余裕もなく・・・
今回は文章のみの投稿でこざいます<m(__)m>
本日よりスタート!
「はじめてのiPad講座」いわゆる基礎講座 全4回です。
講座の詳しい内容はこちら
前回の無料体験(記事はこちら)で体験して頂いた42名のうち約半分の定員20名での満員御礼でのスタートになりました♪
(^人^)感謝♪ さらにキャンセル待ちもいらっしゃったらしいです(;´Д`A “`
毎回参加する大半はシニア世代の方で、今回は思いのほか、男性の申込も多く、
驚くことにご夫婦での講座参加の方がなんと!!3組もいらっしゃいました♪
なんだか仲が良くてとてもうらやましかったです♪
ご夫婦での参加の方に理由を聞くと、
「1人だと覚えきれないから2人で習えばどっちかが覚えるだろうと思って・・・」
という理由でした(笑)
それでも、操作しながらご夫婦で教え合ったりしている姿を拝見しているととてもうらやましい光景でございました❤
あと、iPad購入の検討に入れている人の理由で意外と多かったのが
「パソコンの買い替え時期なので、パソコンがいいかタブレットがいいか悩んでる」
という方も多かったですね・・・
大事にパソコンを使っていらっしゃる方はちょうどみなさんWindowsXPの方達。
2014年4月にサポートが終了することが発表され、
またパソコンを購入するか、それとも気軽に持ち運び便利なタブレットにするか悩んでる方がすごく多いです。
1回目の授業は、iPadの概要や基本的操作の方法。
そこで、皆さんからの質問が圧倒的に多いのは
どの方法でiPadを購入するのがいいのか????
でした。
確かに、iPadの種類・Wi-fiモデルorセルラーモデル? 取り扱ってる携帯会社のどっちがお得?
金額のプランはどういう風になっているの? 家にネットの環境はある? などなど・・・
とにかく疑問になることが多いのは確かですね・・・
これだけいろんな購入方法があれば、特にシニアの方は迷われます。
お店に行けば、専門用語でいろいろ説明されてチンプンカンプン・・・そして不安になる・・・
結局最後は
「はい!!じゃぁ後で個人面談をします~♪」
と言っておひとりお1人のネット環境状況や使用方法の希望・現在どこの携帯会社をつかっているのか?などを教えて頂いて、
個人的意見で、アドバイスをいたしました(笑)
そんなこんなで始まった講座ですが、最初は皆さん
「はじめまして~~~~~」の状態だったのが、いろんな質問や内容で笑いの絶えない時間になり
最後は生徒さん同士で
「また来週ねぇ!!!バイバイ♪」
と声を掛け合う姿に(´▽`) ホッとしたところであります♪
また来週が楽しみです♪