今年も開催されます!
2014年12月8日~14日の間180カ国以上の生徒数千万人が参加する世界的な運動です。
どんなキャンペーン?
これがHour of Codeの紹介の動画ρ(・д・*) 有名な大企業のIT社長がたくさん説明してますよ♪
これは学生たちにもっとコンピューターサイエンスに触れる機会を持ってもらおうと去年全米が行ったキャンペーンで
今年から180カ国以上の生徒数千万人がチャレンジできるようになってます。
この期間中全米の学生の15万人がこのサイトでプログラムを学んだとニュースにもなっております。
私も挑戦してみました♪
27問の問題をScratchみたいにパズル形式でしていきます。どんどん難しくなる形式で1時間ほどで終わる問題です。
最初の方は「余裕♪余裕♪」なんてやっていますが最後の方になるの(; ̄ー ̄)…ン? となる問題も多々あります(-“-;A …アセアセ
全ての問題をクリアしたら修了書をゲット!!!なんだか達成感がありました(笑)
子供だけじゃなく大人も楽しめるプログラミングの勉強ゲーム♪
ぜひ子供さんと一緒に挑戦してみては????